キャンパスノート

日々のこと、旅のこと、

金沢日帰り旅

大学時代の友人と『弾丸日帰り金沢旅』を決行しましたー

 

f:id:tabiiko:20200104015052j:image

金沢に行ったら一先ずこれ撮るでしょうランキング堂々の第一位「鼓門(つづみもん)」

 

写真で見てもその大きさが伝わってくるけれど、実際に見るとより迫力があるなぁと

 

 

まずは腹ごしらえということで楽しみにしていたお寿司を食べに近江市場へ

f:id:tabiiko:20200104014927j:image

 

ほっぺたが落っこちるかと思った!

ネタが新鮮でつやっつや

某テーマパークか!と思うほど待った甲斐がありました笑

 

また、金沢は「のどくろ」の産地

関東ではあまりお目にかかる機会のないのどぐろですが、日本海に面した金沢では1年中漁獲できるんだとか。

 

せっかくの機会を逃すことなんてできない

.....!というわけでのどくろの握りも食べました〜

 

感想は、DHAEPAの大爆発。笑笑

 

私は、かなり脂っぽいと感じてしまったけど、

そんな人には塩焼きが良いんだとか?

 

 

tabelog.com

 

 

続いて金沢21世紀美術館

常設展示の他にブラジル、サンパウロ出身のアーティスト大岩オスカールの「大岩オスカール 光をめざす旅」展を見ました!

 

その中でも特に私が気になった作品を2つご紹介

 

No.1「北千住」/大岩オスカール

第3章「旅人生」展示室より

f:id:tabiiko:20200107074917j:image

日本ではよく見る日常が、なんだかより情緒的に見える。不思議。

 

 

No.2「光をめざす旅」/大岩オスカール

第6章「希望をもって」展示室より
f:id:tabiiko:20200104014933j:image

この作品は、ただただ魅入ってしまった。

 

 

人生は旅のようなもので、常に不安と希望を抱きながら旅をしている。

上手くいかないことも多い。

けれど、その先に光を追い求めて旅を続ける。

というようなメッセージを第1章〜第6章の作品を見て感じました。

 

 

 金沢21世紀美術館公式HP

https://www.kanazawa21.jp/

 

 

続いて特別名勝兼六園
f:id:tabiiko:20200104015706j:image

時間の都合もあって、ささっと散歩した感じでしたが、日本庭園は心落ち着く。

今回は夏だったので、緑が青々としていましたが、

 

(夏にした旅行を冬に投稿するという怠慢さがバレる...笑)

 

秋は紅葉が綺麗なんだろうなぁと書きながら思いました。

 

www.pref.ishikawa.jp

 

 

そして東茶屋街を探索してあのよくある写真を撮って

f:id:tabiiko:20200118004726j:image

(↑あのよくある写真)

 

みんながよく食べているあの金箔ソフトを食べて

のつもりが迷ってしまった笑

 

そして、日帰り旅できた我々には、タイムリミットが迫っている

 

泣く泣く諦めたのであった、、、

 

金沢行って東茶屋街へ行かないなんて何しに行ったんだ!なんて声が聞こえてきそうだ

 

 

代わりに兼六園のバス停近くになんと泊一さんがお店を構えていらっしゃったので
f:id:tabiiko:20200104014938j:image

こちらでいただきました🍦

ピンクしか見えないけどサクラとバニラのミックス(確か¥800-

 

金箔の味はよく分からなかったけど、800円のソフトクリームはなんともリッチでした笑

 

 

tabelog.com

 

 

そんな金沢旅も終盤。

よし、金沢駅に戻ろう!と思ってバスを待つけど全然こない、、

 

バス停を確認するけど、あってるぽいし

 

道が混んでいたのかなあ

 

いよいよ本当に焦ってきてタクシーをとめようとするも、送迎中ばかり

空車見つけるも全然止まってくれない

 

友達と全力でとめました笑

(今だから言えるけどかなり面白かった)

 

過去タクシーの運転手さんがあんなに神々しく見えたことがあっただろうか

 

で、駅着いて本当にギリギリだったんだけど、

どうしてもお土産は買いたいよねということでお土産屋さん入ったんだけど会計が行列笑笑

 

手際がプロな会計のおばさまと、紳士な駅員さんのおかげでなんとか新幹線に乗れました

 

しばらくゼーゼーいってましたが、この旅はずっと忘れないと思います笑

 

 

みなさんも金沢日帰り旅いかがでしょうか?

 

意外と忘れられない旅になるかもしれません。