キャンパスノート

日々のこと、旅のこと、

白川郷・五箇山ひとり旅②

 

2日目です

 

f:id:tabiiko:20200808012743j:image

朝ごはん

 

厚揚げ豆腐とふきと里芋の煮物

小梅

朴葉味噌

卵の寒天寄せ(?)

サラダ

焼き魚(鰆の塩麹焼きぽかったような)

お新香

温泉卵

ご飯と味噌汁

オレンジ

 

でした!

 

シンプルながらもほっとする朝ごはん

 

こういうの大好き

 

あー、旅館の朝ごはん食べたい、、、

 

 

そして、いざ出発!

(帰りはバス停まで送ってもらいました!

ありがとうございました!)

 

f:id:tabiiko:20200808015110j:image

五箇山地区の菅原集落

展望台から撮りました

 

こちらは、観光客はほとんどいませんでした

とても生活感がありました!

 


f:id:tabiiko:20200808015045j:image

五箇山民俗館

 

昔からの暮らしを今に語り伝えています

 

受付のおばちゃん、たくさんお話を聞かせてくれました!ありがとう

 

塩硝(火薬の原料)と養蚕業が、ここでの重要産業だったようです。

 

夏の五箇山も緑豊かでのどかで素敵なんだろうなぁ

 

日本の原風景がここにありました。

 

五箇山民俗館HP

gokayama-info.jp

 

 

続いて、白川郷


f:id:tabiiko:20200808015120j:image


f:id:tabiiko:20200808015140j:image

 

こちらは、五箇山とはうってかわり、

たくさんの合掌造りがあります

 

観光地化すごかった、、!

 

表現は、おかしいかもしれませんが、

一大テーマパークのよう

 

観光客もたくさんいて、カフェや食事処お土産屋さんもたくさんありました。

 

アクセスもとてもよいです!

 

住民の方でしょうか、クラクションプップ〜と鳴らしていました

 

暮らしと観光の両立

 

難しい課題です

 


f:id:tabiiko:20200808015146j:image

五平餅

 

甘じょっぱくって美味しかった🍡😋

 

 

白川郷では「結」の心が大切にされているそうです。

 


この地域は冬になると豪雪で、

家同士が助け合わないと生きていけないくらいの厳しい自然条件の中だったから、

相互扶助の関係ができているそう。

 

 

その関係は現代にも引き継がれているそうな。素敵。

 

 

今の世の中、必要なのは「結」の心なのかもしれません。

 

 

白川郷から高速バスで、高山へ!

※事前にチケットを買っておくとスムーズです

 

まずは、腹ごしらえということで


f:id:tabiiko:20200808015212j:image

飛騨牛の焼肉!!!

 

奮発しちゃいました!

 

すごいサシ。

ガツンと系で脂のりのりでした。

とても柔らかかったです!

 

私は専らタン塩派なので、全部食べると結構きましたが(年?笑)

 

食べ盛りの若者や、脂の乗ったお肉大好き!という方には最高だと思います!

 

てか、お宿の時から思っていたのですが

北陸お米が美味しすぎる、、、

 

食後に、ベリーのジェラート出てきたの嬉しかったです。さっぱりといただけました

 

飛騨高山店 – 飛騨牛の丸明(まるあき)

 

 

 

お腹いっぱいになり、お散歩


f:id:tabiiko:20200808015155j:image

#飛騨高山古い町並

#三町伝統的建造物群保存地区

 

歩いていて楽しかったです

 


f:id:tabiiko:20200808015055j:image

イカラなプリン屋さんを発見

 

今回は立ち寄りませんでした。

ちょっと気になります。

 


f:id:tabiiko:20200808015131j:image

中橋

 


f:id:tabiiko:20200808015204j:image

私がやりたいヨーグルト屋さんがありました!笑

 

 

 

帰りは、高山バスターミナル〜名古屋(高速バス)

 

名古屋〜東京(新幹線)

 

という感じで帰路につきました。

 

今回かなり交通費がかかりました

 

というのも、山は移動手段がバスに限られてるから

 

高速バス2回ものってるしね。笑

 

でも、痛い出費をしても

 

ここを訪れる価値は十二分にあると私は思います😊

 

 

ではまた